2013年08月18日

ペットの肌荒れがいつまで経っても治らない場合のお話

「お医者にも行っているし、薬も処方しているのに肌荒れが全然治らない」



といった飼い主さんもいるかと思います。

ワンちゃんにも個体差があり肌が弱い子、肌の強い子、それぞれいて犬種によっても違ってきます。



肌の病気になる子は元々肌の弱い体質なのかもしれませんが、それが医者に行っても治らない場合

お家でのケアが間違っている場合が多いです。



肌の病気である以上皮膚を綺麗に保つことが重要です。

だからといって頻繁に何回も洗ってしまうのは保湿に必要な皮脂油や、きれいな表皮まで取ってしまうことに

なりかねません。



前にも書きましたが犬は汗をかきません

汗をかかない分皮脂汚れも人間と比べてたまりにくいです。

何事も適度が大事です(´・ω・`)(肌の病気の場合2、3週間に1回くらいで大丈夫かと思います)



また洗い方に問題があったりします

洗い方が甘くて取るべき汚れが洗い落とせていないことや、洗った後乾かすとき自然乾燥に任せてしまっていたりと

お家で洗うとなぁなぁになりがちです彡゚ω゚ミ



濡れたままほっておくと菌が発生してさらに肌荒れが酷くなることに、

また今まで肌荒れがなかった子もこれらが原因で肌の病気になったりと意外と重要です。



一概に言えませんがお家でのケアが原因で肌の病気が長引くことは中々に多いです



Posted by スパンキードッグ at 14:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。