2014年07月27日

諏訪湖花火大会当日のスパンキードッグ

大変お世話になっております

スパンキードッグです。



うかうかしていて遅れてしまったのですが、諏訪湖花火大会が近付いてきましたね。

去年はある意味記憶に残る花火大会でした。

今年もスパンキードッグは花火大会当日、店舗屋上のドッグランを無料開放致します。



通常営業は18:00までですが閉店後から花火大会終了時まで無料開放です。

シャンプー・トリミングは18:00までです。



【諸注意】



去年も書かせて頂いたのですが、ドッグラン(屋上)のほうがそれほど大きくありません。

10人~12人ぐらい入ると窮屈に感じます。

そこで、申し訳ございませんが事前に予約を入れて頂いた方優先ということにさせて頂いております。

予約がなくても当日来ていただくことは できるのですが、 場合によっては入場制限をするかもしれません。ご了承ください。



駐車場ですが最大6台分くらいの空きしかなく、来ていただく際には乗り合わせ等していただけると助かります。



当日は屋上での飲食は自由になっておりますので、持ち込み可能です。

机や椅子は私どもである程度ご用意してあります。(会議で使うような長机:3脚 パイプ椅子:10脚)



当日ワンちゃんのお預かりをご希望のお客様へ

通常時のお預かり料金と同額を予定しております。(一時間)小型犬・中型犬:\216 大型犬:\324



その他わからないことなど有りましたらお電話等でお問い合わせください。

ホームページでも随時更新いたします。




Posted by スパンキードッグ at 10:57 Comments( 0 )

2014年07月14日

混合ワクチンの重要性

お世話になっております

スパンキードッグです。



狂犬病のワクチン接種の時期が終わり、天気も良くなり行楽のシーズンになってきました。

スパンキードッグでは、御新規のワンちゃんやお泊り頂くワンちゃんの1年以内の狂犬病のワクチン接種や

混合ワクチンの接種をお願いしているのですが、狂犬病のワクチンの接種に比べて混合ワクチンの接種の重要性が

うまく伝わっていないと思い、少し書いていこうと思います。



混合ワクチンは、致死性の高い病気や感染性の高い病気を防ぐもので、それらを組み合わせたワクチンのことです。

種類は数種類あり、5種や8種などワンちゃんの体調などで変化します。

狂犬病のワクチンと違い義務ではなく任意の物なので、忘れがちになったり、打たなくてもいいか・・・

となってしまいがちなのですが、ワンちゃんの健康を考えると打ってあげた方がいいです。

それに感染力の強いものが多く、自分のワンちゃんだけではなく他のワンちゃんへ感染してしまうことがあり、

旅行したりお泊りをして他のワンちゃんと同じ空間にいると移したり移されたりしてしまいます。



今まで混合ワクチンを打っていなくても病気にならなかったのは運が良くて「たまたま」病気にならなかっただけです。

混合ワクチンで予防できる病気の中には重大な健康被害を起こすものがありなってからでは手遅れ、なんてことも。



義務じゃないからと軽く考えずに、獣医さんに相談してみてください。


Posted by スパンキードッグ at 11:45 Comments( 0 )

2014年07月14日

抗菌・消臭LIVE(ライヴ) お試しキャンペーン

お世話になっております

スパンキードッグです



以前からご紹介させて頂いていた抗菌・消臭LIVEですが、ご購入いただいたお客様からは大変ご好評で

ワンちゃんのおしっこの臭いだけではなく、たばこの嫌な臭い、生ごみなどの臭いも消えると評判なのですが



今まで販売していたLIVEの内容量が2リットルの物しかなく、効果はあるけど量が多すぎてちょっとねぇ・・・・

というお声があり、今回スプレーボトルタイプの物をご用意させて頂きました(写真参考)







中身は今までのLIVEと同じ物です。効果は確実にあるのでいろんな方に試していただいて、実感して頂きたいと思っています。



そこで、只今ワンちゃんのシャンプー・トリミングのご利用や商品をお買い上げいただいたお客様先着30名様に

このスプレーボトルタイプ(定価税込み\360)の物を無料でお配りいたします。

臭いが気になる所にかけて効果の具合を試してください。

無害が売りなのでワンちゃんや人間の赤ちゃんが舐めてしまっても安全です。



最後に注意点ですが、

他の薬品と併用しないでください(まぜるな危険)

使わないときは暗所に保存してください

宜しくお願いします。


Posted by スパンキードッグ at 11:12 Comments( 0 )